京都で持ち込み着付けならどこにするべき?正しい選びかたとTagmaruがおすすめな理由

京都で持ち込み着付けをしたいが、どのお店を選ぶべきなのかをお悩みではありませんか。
とくに京都では該当するお店がいくつかあるため、非常に迷ってしまうものです。
そこで今回はお店の選びかたのポイントと、持ち込み着付けの専門店Tagmaru(タグマル)についてお話ししますので、参考にしてみてください。
京都の持ち込み着付けの選ぶポイントは?

ヘアセットと着付けに対応している
京都で持ち込み着付けなら、ヘアセットと着付けができる美容院を選ぶべきです。
なぜなら、ひとつのお店でまとめてできますし、なによりスタッフがヘアセットに合った着付けをしてくれるからです。
美容院ですと、こだわりのヘアスタイルができますし、それに合わせて着付けにも対応してくれるため大きなメリットです。
朝早くに対応している
イベントによっては、朝早くから参加となるため、それに合わせて着付けとヘアセットをしなければなりません。
ですから、できるだけはやくからオープンしている美容院を選ぶべきです。
はやめに対応できれば、移動する時間も気持ちにも余裕がでてきます。
駅チカやイベント会場から近い場所にある
駅やイベント会場から遠い場所にお店があると、大変な思いをする可能性があります。
なぜなら、慣れない着物で移動するからです。
また、ヘアセットや着付けをするにも最短30分、最大150分ほどかかるため、移動のことを考えできるだけ時間に余裕がもてるお店を選ぶようにしましょう。
コミュニケーションを大切にしている
せっかくの晴れの舞台ですから、満足度の高い着付けとヘアセットをしたいとお考えではないでしょうか。
そこで大切になってくるのは、スタッフとのコミュニケーションです。
しっかり要望を聞いてくれつつ、経験豊富でトレンドを知っているプロからのアドバイスをしてくれるようなお店を選ぶべきです。
持ち込み着付けで必要なものは?

着付けとひとくちに言っても、事前にさまざまなものを用意しておかなければなりません。
せっかく当日に準備したのに、必要なものがそろっていないと、着付けができなくなる可能性があるからです。
振袖や訪問着、袴など種類によって持ち物は異なりますが、
振袖であれば、下記になります。
訪問着着付け持ち物一覧 | 数量 |
---|---|
着物(訪問着) | 1枚 |
長襦袢(ながじゅばん)※半衿付き | 1枚 |
重ね衿(かさねえり) | 1枚 |
袋帯(ふくろおび) | 1枚 |
帯締め(おびじめ) | 1本 |
帯揚げ(おびあげ) | 1本 |
腰紐(こしひも) | 5本 |
伊達締め(だてじめ) | 2本 |
コーリンベルト | 1本 |
帯枕(おびまくら) | 1個 |
帯板(おびいた) | 1枚 |
衿芯(えりしん) | 1本 |
肌襦袢(はだじゅばん・肌着) | 1着 |
フェイスタオル | 4枚 |
足袋(たび) | 1足 |
草履(ぞうり) | 1足 |
バッグ | 1個 |
これらすべてがそろっていれば、カワイイ着付けが可能です。
訪問着、留袖、袴など各種着付けに関する持ち物は以下をご覧ください。
>>着付けの持ち物の詳細はこちら

持ち込み着付けの料金はいくら?

持ち込み着付けをお願いする場合、気になるのは料金ではないでしょうか。
持ち込み着付けの料金は、場所や任せる範囲、着物の種類、ヘアセットの有無によって異なりますので一概には言えません。
例えば、一般の美容室や結婚式会場で着付けとヘアセットを両方お願いした場合は、15,000円~30,000円くらいが相場となっています。
もちろん、料金が安いにこしたことはありませんが、一生にいちどのイベントでしたら、最後までしっかり対応してくれるお店を選ぶようにしましょう。
京都で持ち込み着付けならTagmaruがおすすめ!その理由は?

京都では、多くの着付けに対応しているお店がありますが、そのなかでも当店Tagmaruがおすすめです。
ヘアセットと着付けができる

Tagmaruでは、浴衣や振袖、袴などの持ち込みの着付けとヘアセットに対応しています。
着付けとヘアセットに特化しているということもあり、一般の美容室とは違い、さまざまなスタイルの要望にこたえられます。
お客様の要望を最大限に考慮しつつ、体型や季節、トレンドに合わせて提案いたします。
朝6時から予約可能

成人式や結婚式の午前式など、イベントによっては、朝早くから行動しないといけないことがあります。
その際に、着付けもヘアセットも時間通りにできないとなると、1日のスケジュールが大きく影響を受けるかもしれません。
Tagmaruは、朝6時から予約が可能なため着付けとヘアセット後も、余裕をもって行動できます。
伝統とトレンドを取り入れた着付け

ファッションはその年代によってトレンドは異なりますが、着物なども同じです。
Tagmaruでは、伝統的な技法をしっかり取り入れつつも、そのときのトレンドにも合わせて着付けが可能です。
丁寧な接客

Tagmaruでは、お客様とのコミュニケーションにも意識しています。
それは着付けやヘアセットのクオリティーを最高のものにしたいからです。
お客様の希望を第一に考えつつも、プロから見てのアドバイスもふまえて最適な提案と着付けを提供いたします。
近鉄東寺駅から徒歩3分・京都駅八条口から徒歩約10分

着付けやヘアセットをしたい場合、アクセスの良し悪しも選ぶポイントになってくるのではないでしょうか。
Tagmaruは近鉄東寺駅から徒歩3分、京都駅八条口から徒歩10分と、かなり利用しやすい場所にあります。
駅から近いため成人式やお祭りなどの着付けで気軽に利用できます。
Tagmaruのメニュー・料金
メニュー | 料金 | 所要時間 |
---|---|---|
振袖&ヘアセット | 13,000円 | 90分 |
訪問着&ヘアセット | 10,000円 | 60分 |
留袖&ヘアセット | 12,000円 | 60分 |
卒業式袴&ヘアセット | 14,000円 | 60分 |
浴衣&ヘアセット(10時以降) | 7,000円 | 50分 |
成人式振袖着付け&ヘアセット+メイク | 27,000円 | 150分 |
成人式振袖着付け&ヘアセット | 20,000円 | 120分 |
店舗情報
店名 | ヘアセット着付け専門店タグマル |
電話番号 | 070-1771-8830 |
住所 | 京都市南区西九条蔵王町11 |
アクセス | 近鉄東寺駅徒歩3分 京都駅八条口徒歩約10分 |
道案内 | 現在準備中です |
営業時間 | 早朝6時~18時 ご予約がある時間のみ営業の完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
支払方法 | 現金、各種クレジットカード、iD、QUICPay、PayPay |
駐車場 | 駐車場はありません。近隣コインパーキングをご利用下さい。 |
ご予約・お問い合わせ
当店ではお客様をお待たせしないよう、完全予約制となっております。
ご予約はホットペッパービューティー、LINEもしくはお電話にて承っております。

料金はどのご予約方法でも同じになります。
どうぞご安心ください。
キャンセルポリシー
- キャンセル、変更は必ず前日までにお願いいたします。
- 当日キャンセルはいかなる理由でもご予約金額の全額キャンセル料が掛かります。
(お客様それぞれの事情に対して線引きができないためご了承ください。) - 当日予約&キャンセルも同様にキャンセル料が掛かります。
- 持ち込み着付けできるお店を選ぶポイントは、ヘアセットもできる、早朝の予約、高品質なサービス、そしてアクセスの良さ
- 持ち込み着付けで必要なものをチェック
- 持ち込み着付けとヘアセットの料金の相場は15,000円~30,000円
- 京都で持ち込み着付けならTgmaruがおすすめ
結婚式や成人式、その他の特別なイベントで、京都での持ち込み着付けを検討されている方は、Tagmaruを是非ともお考えください。立地、サービス、価格など総合的に多数のお客様に高評価をいただいております。
京都での持ち込み着付けを成功させ、素敵な一日を迎えるための情報として、今回の記事が参考になれば幸いです。