タップで電話できます
応答時間通常:10~17時
早めに営業を終了し、お電話に出られないことがあります。
タップで電話できます
応答時間通常:10~17時
早めに営業を終了し、お電話に出られないことがあります。
「ヘアセット」と「ヘアメイク」。
これらの言葉、似ているようで実は少し違うんです。今回は、その違いと予約するときに気をつけてほしいポイントを、わかりやすくお話ししますね。
ヘアセットは、特別な日のために「髪型を整えること」を指します。
結婚式やパーティーなど、大切なイベントで髪型をしっかりキープしたいときにぴったりです。
一方で、ヘアメイクは、「髪型とメイクの両方」をまとめて仕上げるサービスのこと。
顔のメイクと髪型がバランスよく仕上がるように、全体のスタイルを作り上げます。
最近は髪の整えることを「ヘアメイク」や「ヘアメ」という意味で使われることが増えてきました。
この言葉の使い方が変わってきたことで、少し混乱することもあるかもしれません。
当店では、お客様がご予約の際に混乱されないよう、メニュー名を「ヘアセット」と「フルメイク」に分けています。
ヘアセットは髪型のみを整えるサービス、フルメイクは髪型とメイクを両方仕上げるサービスです。
当店では、LINEやお電話でご予約いただくときに、「ヘアメイクの予約がしたいです」と仰っていただいた場合はサービス内容がしっかり伝わるよう「ヘアセットのみですか?」とお伺いすることがあります。
これは、お客様が本当に希望しているサービスをしっかりご提供するための確認です。
ちょっとした確認ですが、安心してご利用いただけるよう、私たちも丁寧に対応させていただきますので、どうぞご協力をお願いします。
「ヘアセット」と「ヘアメイク」、どちらも素敵なスタイルを作り上げる大切なサービスですが、少し意味が違います。
ご予約の際には、お間違いがないように、ご希望のサービスをお伝えくださいね。私たちも心を込めて特別な日のお手伝いをさせていただきますので、どうぞお気軽にご利用ください!